fro・nowhere / フロノウェア

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ITEM
      • OUTER
      • TOPS
      • BOTTOMS
      • ACCESSORY
      • SOCKS
      • BAG
      • OTHER
      • INTERIOR
      • BOOK
      • HAT・CAP
    • BRAND
      • disemBySiiK
      • ERICKA NICOLAS BEGAY
      • HACOMIDORI
      • KILNOUT
      • heptagon
      • 壱吾弐工機
      • kloshar
      • kujaku
      • NaNo Art
      • NATSUMI ZAMA
      • Quatorze
      • rood
      • raiMu
      • RORO
      • SMOLT / utsuwa
      • sou-mu
      • YUKI
      • YUKI SHIMANE
      • StSr(stretch / shrink)
      • 1mm world
      • OTHER
    • 予約アイテム
    • SALE
  • CONTACT
    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

【recommend item】Linen Co-ord/セットアップ

2021/07/04 17:21


こんにちは。

BASE Blogでアイテムを絞ってご紹介するのは初めて(に近い)でしょうか。

今回オススメさせて頂くアイテムはタイトルにもある通り、
【Quatorze(キャトルズ)】のセットアップ。

こちらは2021 Spring & Summer Collectionにて発表されたアイテムです。

今シーズンのテーマは『ish』。
”〜っぽい”  "〜のように感じる"
という意味。

男性らしいアイテムを、素材やカラーによって女性っぽい印象に仕立てたコレクションです。

それでは、まずはJacektから。

【Quatorze】Linen Jacekt(Blue) 

リーバイス3rdモデルを彷彿させるデザイン。
色合い的にもデニムのように見えるこちらのジャケットは、
リネン生地を使用しております。
ヴィンテージ加工が施され、洗い込んだような生地感、シワが特徴的です。
肌当たりは柔らかく、比較的軽いのも嬉しいポイント。

カジュアルなアイテムですが、
リネン特有の光沢感が上品さをプラスし、デニムでは出せない独特の仕上がりに。

163cmのレディースが着用。
ヒップがちょうど隠れるくらいの丈感、手がすっぽり隠れる袖丈、
といった具合にオーバーサイズ。

175cmのメンズが着用。
ヒップに少し掛かるくらいの丈感、袖はアウターとしてジャストな長さ。

身幅と肩幅は広めの作りになっています。


続きまして、
同じ生地を使用したPantsのご紹介。

【Quatorze】Linen Pants(Blue)

センターのステッチとタックが印象的なワイドパンツ。
丈は8-9分ほどで、メンズにはやや短めのレングス。
裾にはスリットが入っており、靴下の色柄がアクセントになります。
サイドシームポケット、バックポケットと機能面も申し分なしです。
写真の通り、
163cmのレディースがやや落としめに着用してフルレングスぐらい。

こちらは175cmのメンズの着用。
腰ばきして、くるぶしくらいになります。


ちなみに、
パンツのみMint Greenのご用意もございます。

【Quatorze】Linen Pants(Mint Green)


Blueにも負けない鮮やかで美しい色。
それでいて柔らかさも感じさせるのは、やはりリネンのなせるわざ。

色ものに挑戦したいけど勇気の出ない方は、
ソックスやボトムなど、お顔から遠い場所から取り入れるのがオススメです!

ミントグリーンはベーシックカラーとの相性が良いので、
まさにこのパンツは挑戦しやすいのではないかと思います。


最後に、
今回ご紹介したアイテムを使用して組んだスタイリングをいくつか。








リネンは丈夫で、通気性、吸水性に優れているので、
これからの時期にもぴったりです!

製品染めを施しているため多少の色落ちはありますが、お洗濯も可能です。
(他の洗濯物への色移りを防ぐため、初めの数回は単品でのお洗濯を推奨します。)

使用を重ねていくうちにより柔らかく、風合いを増していく
リネンアイテムを育てるのはいかがでしょうか?



それでは本日はこの辺で。


_______________________________________

fro・nowhere(フロノウェア)

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須4-15-4-1F

mail:from.nowhere.japan@gmail.com

twitter :@fronowhere

instagram:@fronowhere

*ご不明な点、ご質問などお気軽にお問い合わせください。


メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © fro・nowhere / フロノウェア
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ITEM
      • OUTER
      • TOPS
      • BOTTOMS
      • ACCESSORY
      • SOCKS
      • BAG
      • OTHER
      • INTERIOR
      • BOOK
      • HAT・CAP
    • BRAND
      • disemBySiiK
      • ERICKA NICOLAS BEGAY
      • HACOMIDORI
      • KILNOUT
      • heptagon
      • 壱吾弐工機
      • kloshar
      • kujaku
      • NaNo Art
      • NATSUMI ZAMA
      • Quatorze
      • rood
      • raiMu
      • RORO
      • SMOLT / utsuwa
      • sou-mu
      • YUKI
      • YUKI SHIMANE
      • StSr(stretch / shrink)
      • 1mm world
      • OTHER
    • 予約アイテム
    • SALE
  • CONTACT
Instagram Twitter